【歯のコラム】矯正治療中の食事は制限される? 痛い 挟まる

こんにちは。
綾瀬駅徒歩3分のところにある、Мデンタルクリニック綾瀬です。

矯正器具を付けると食事がしにくそう、と思う方も多いのではないでしょうか。
実際に矯正治療をすると食事は制限されるのでしょうか。詳しくご説明します。

矯正治療中の食事は制限されますか。

ワイヤー矯正の場合は、ガムやハイチュウ、キャラメルなどの粘着性の高い食べ物は控えていただく方が安心です。また、かたいおせんべいやナッツなども装置が外れてしまうことがあるので、気をつけてください。ほうれん草やネギなどの繊維の残りやすい野菜は、ワイヤーや装置に引っかかってしまうことがあります。食後に歯磨きをしたりよくうがいをしましょう。マウスピース矯正の場合は、食事の際はマウスピース矯正を外して食事ができますので、いつも通り食べていただいて構いません。食後は虫歯や口臭予防のためにも、しっかり歯磨きやうがいをしてからマウスピースをはめましょう。


歯の事で、少しでも気になることや、お悩みの事がありましたら、まずはお気軽にご相談下さい。

お電話でのお問い合わせ、ご予約はこちらからお気軽にお問い合わせ下さい。
03-6312-0876

Mデンタルクリニック綾瀬は、女性医師らしい親しみやすくきめ細やかな配慮で患者様に寄り添います。

治療もメンテナンスも、綾瀬の地域の皆様に寄り添い信頼される歯科医院を目指しております。どうぞ、よろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です