【歯のコラム】乳歯にすき間があるけど問題ない?将来の歯並びに影響する? 子ども 永久歯 歯の隙間 すきっ歯
こんにちは。
綾瀬駅徒歩3分のところにある、Мデンタルクリニック綾瀬です。
お子さまの歯を見て、「歯と歯の間がスカスカだけど大丈夫かな?」と心配される親御さんは多いです。
特に乳歯の時期は、歯並びの状態が今後の永久歯にも影響するため、気になりますよね。
実は、この“すき間”には成長のための大切な意味があるんです。
歯と歯の隙間が広い箇所があります。歯並びを気にするのは、永久歯が生えてからで大丈夫でしょうか?

乳歯の本数が通常通りそろっていれば、しばらく様子を見ても大丈夫です。
実は、乳歯の時期に歯と歯の間に隙間があるのは良いサインなんです。
永久歯は乳歯よりも少し大きいため、あらかじめ隙間があることで、あとからきれいに並ぶスペースを確保できます。
逆に、乳歯がぎゅっと詰まっている場合は、将来の歯並びに影響が出ることもあります。
前歯が永久歯に生え変わる頃(6〜7歳ごろ)に、一度歯科医院でチェックを受けると安心です。
お子さまの歯並びは成長とともに変化していきます。
気になるポイントがあるときは、定期検診で早めに相談しておくと安心です
Mデンタルクリニック綾瀬では、小児歯科にも力を入れております。
当院は、女性の院長、小児歯科、矯正の先生も女性の珍しい医院です。口腔外科などの専門分野に関しては、男性の先生と連携しております。
女性らしいきめ細やかな対応と、質の高い治療を提供できる体制を整えております。
また、院長自身も子育て中ですので、歯科医院が苦手なお子さまにもお気持ちに寄り添いながらやさしく対応して参ります。
お子さまの歯やお口の健康について気になることがございましたら、お気軽にご相談くださいね。
詳細はこちら
歯の事で、少しでも気になることや、お悩みの事がありましたら、まずはお気軽にご相談下さい。
お電話でのお問い合わせ、ご予約はこちらからお気軽にお問い合わせ下さい。
03-6312-0876
Mデンタルクリニック綾瀬は、女性医師らしい親しみやすくきめ細やかな配慮で患者様に寄り添います。
治療もメンテナンスも、綾瀬の地域の皆様に寄り添い信頼される歯科医院を目指しております。どうぞ、よろしくお願いします。
