女性の歯科医師が、お子さまに寄り添いながら治療を行っています
当院は、お子さまが小さいうちから虫歯予防を始めることが大切だと考えています。
幼少期に歯磨き指導やクリーニングをしっかり受けておけば、大人になってからも口内環境を健康な状態に保ちやすくなると思います。また、何かトラブルが起きても、歯科医院に通い慣れていればご相談や通院もしやすいのではないでしょうか。
当院には、小児歯科に力を入れている女性の歯科医師が在籍しています。歯科医院が苦手で泣いたり暴れたりしてしまうお子さまにも、お気持ちに寄り添いながらやさしく対応してまいります。
お子さまのお口に合う歯ブラシをアドバイスすることも可能です。治療から予防まで、お子さまのお口のことはぜひ当院にお任せください。
子ども対応の工夫
0歳から虫歯予防を始めましょう
お子さまのお口の健康を守るためには、できるだけ早い段階で、歯科医院にお子さまのお口について相談することが重要です。
当院は、0歳からできる予防方法をご案内することができますので、ぜひ一度お越しください。兄弟姉妹がいらっしゃる場合は、一緒に診療を行うことも可能です。
治療を行う際は、唾液に含まれている細菌が歯の内部に入り込むことを防いで再発のリスクを抑えられるよう、治療する歯の周りを覆うラバーダムというゴム製のシートを用いています。
当院と一緒に、お子さまのお口の健康維持に取り組みませんか。
お子さまが不安なく治療を受けられるように
歯科医院に恐怖心があり、治療を受けられなかったというお子さまもいらっしゃるかもしれません。当院は、治療を怖がって動いたり泣いたりしてしまうお子さまにも、できる限り対応いたします。
嫌がっているお子さまには無理に治療はせず、何回かご来院いただき、歯科医院に慣れてきてから徐々に治療を進めてまいります。お口の状態によっては緊急の処置が必要となる場合もありますが、その際もお子さまを怖がらせないようしっかりていねいに行うようにしています。
また、当院は治療時にお子さまの歯並びや噛み合わせも確認しています。お子さまの歯並びは早い段階で対処したほうが、大人になってから矯正治療(※)を受けることになったとしてもスムーズに進めやすく、治療を早く終えられる可能性も高まると考えているからです。
※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
お子さまの歯並びのご相談も承っています
上の前歯より下の前歯のほうが出ている、上顎の成長が遅いなど、お子さまの歯並びや噛み合わせに不安があり、気にされている親御さまもいらっしゃると思います。
お子さまによっては、骨格の成長に合わせて歯並びや噛み合わせがより良い状態となることを目指す「咬合誘導」を、早めに始めたほうがいいケースもあります。学校の検診などで噛み合わせの問題を指摘された際などは、一度当院までご相談ください。
当院は、お子さまの歯並びや噛み合わせが気になっている方を対象に矯正相談も承っています。また、歯の染め出しを行った際に噛み合わせも一緒に確認していますので、まずは口内環境のチェックにお越しいただければ幸いです。
こんなお悩みや相談、当院にてお待ちしております。
・子どもが歯医者さんにトラウマがある
・子どもがどうしても嫌がる、暴れてしまう
・子どもがいるから通院できない
・お家でのケアの方法が分からない
・フッ素塗布は何歳頃から始めればいい?
・子どもがきちんと噛めているか
・指しゃぶり癖がある
今からしっかり早めの予防を!
- トレーニング
- まずは院内の雰囲気やスタッフに慣れていただくためのトレーニングを行い、お子さまが不安なく検査や治療を受けられるようになるまで待ちます。嫌がるお子さまを押さえつけて無理やり治療することはありません。場合によっては、慣れるまで数回の通院が必要になるケースもあります。
来院回数目安 1回-複数回
所要時間目安 30-45分
- カウンセリング・検査
- お子さまの歯や歯茎の状態など、口内全体の状況を確認します。もちろん、お子さまを怖がらせないよう無理にチェックすることはございません。必要に応じて、レントゲンや器具なども使用して虫歯のチェックを行う場合もあります。
また、お子さまのお口で心配なことや治療へのご希望、お子さまのライフスタイルなどについて親御さまに詳しく伺います。
トレーニング
まずは院内の雰囲気やスタッフに慣れていただくためのトレーニングを行い、お子さまが不安なく検査や治療を受けられるようになるまで待ちます。嫌がるお子さまを押さえつけて無理やり治療することはありません。場合によっては、慣れるまで数回の通院が必要になるケースもあります。
来院回数目安 上記に含む
所要時間目安 上記に含む
- 治療計画のご説明
- カウンセリング内容とお口の状況を踏まえて、治療や予防の計画を親御さまと一緒に立てていきます。親御さまと当院で、お子さまのお口の健康を守っていきましょう。
来院回数目安 上記に含む
所要時間目安 上記に含む
- 治療・ブラッシング指導
- お子さまが落ち着いて診療チェアに座って向き合えるようになったら、治療や予防ケアを始めます。
また、虫歯などのトラブルが起きないよう染め出し液などを使用してお子さまには歯磨きの練習をしていただき、親御さまには毎日の食生活やケア方法についてアドバイスいたします。
来院回数目安 上記に含む
所要時間目安 上記に含む
- 定期的な歯科検診・メンテナンス
- お子さまのお口の健康を守るため、定期的に歯科検診やクリーニングを受けていただくことをご提案しています。当院の場合は3カ月に1回を目安にお越しいただき、お子さまのお口の状況や前回からの変化を確認します。
成長に合わせた治療や予防ケアのご提案、アドバイスを行いますので、お悩みなどがありましたらいつでも気兼ねなくご相談ください。
来院回数目安 複数回
所要時間目安 30分
-
治療中に子どもがどうしても嫌がる場合は、どのように対処されていますか?
-
何回か通院していただき治療を受ける練習をして、お子さまが歯科医院の雰囲気に慣れてきてから、徐々に治療を進めていくようにしています。
-
フッ素塗布は何歳頃から始めればいいですか?
-
歯が生え始めたらフッ素塗布も始めしょう。生後6カ月頃に前歯が生えてくるので、その時期を目安にしていただければと思います。
-
子どもがきちんと噛めているか分かりません。確認する方法はありますか?
-
当院でチェックしますので、噛み合わせはもちろん、指しゃぶりなど気になる癖がある場合などは、いつでもご相談ください。
-
小児歯科を受診する際に何か用意するものはありますか?
-
健康保険証と医療証をご用意ください。
-
子どもの定期検診はどのくらいのペースで通えばいいですか?
-
個人差はありますが、基本的には3カ月に1回のペースをご案内しています。
保険診療メニューのご紹介です。
※各自治体によって子ども医療費助成制度の適用となる内容や対象が異なります
フッ素塗布
治療詳細 |
歯質を強化し虫歯に強い歯にするため、フッ素を歯の表面に塗布します。 |
このようなお子さまに適用 |
虫歯ができやすいお子さま、虫歯のできにくい強い歯にしたいお子さまにご案内しています。 |
シーラント
治療詳細 |
複雑な形状をしていて歯垢などの汚れが溜まりやすい奥歯の溝を、歯科用プラスチックでふさぐ処置です。 |
このようなお子さまに適用 |
奥歯の永久歯が生えたばかりのお子さまにご案内しています。 |
クリーニング
治療詳細 |
専用の器具や機器を使って、歯の表面にこびりついているバイオフィルムなどの汚れを落とします。 |
このようなお子さまに適用 |
磨き残しがあるお子さま、虫歯や歯周病ができやすいお子さまにご案内しています。 |
ブラッシング指導(TBI)
治療詳細 |
鏡を使ってどこが磨けていないのかを確認していただいた上で、より良い磨き方をお伝えし実践していただきます。 お口の状況によって、デンタルフロスなど補助器具の使用方法もお伝えします。 |
このようなお子さまに適用 |
磨きにくい箇所があるお子さま、歯磨きの仕方で気になることがあるお子さま、セルフケアのスキルを向上させたいお子さまにご案内しています。 |
歯の外傷
治療詳細 |
ケガによって欠けたりぐらついたりしている歯を治療します。歯の状態に合わせて抜歯や経過観察を行うこともあります。 |
このようなお子さまに適用 |
ケガが原因で歯やお口にお悩みのあるお子さまにご案内しています。 |
乳歯抜去
治療詳細 |
抜けて良いはずの乳歯が残っている場合や、乳歯によって痛みが生じている場合は、必要に応じて抜歯します。 永久歯の抜歯に比べて負担が少ないことが特徴で、乳歯の状態によっては麻酔をかけずに抜歯することもあります。 |
このようなお子さまに適用 |
乳歯の虫歯が進行して痛みが生じているお子さま、歯の生え変わり後も乳歯が残っているお子さまにご案内しています。 |